2022年4月~2022年9月
ポラリスにお寄せいただいた皆様の声です。
お客様一人ひとりの声を大切にし、その声を大切に活かしてまいります。
-
「マスクをつけるのは義務。マスクしないなら家に帰れ」と、わざわざ一人で勉強している人、本を読んでいる…
多くの方に利用していただいている施設のため、巡回を強化し皆さまが快適に過ごせるよう努めてまいります。迷惑行為を発見した場合はお近くのスタッフにお知らせください。…
-
夏まつりを開いてください(室内だと熱中症対策になるから)2階でお願いします。その日に使わない個室を休…
時期が異なりますが、類似のイベントとして、秋にポラリスまつりを実施させていただいております。また、毎年、中央林間連合自治会がスポーツ広場にて実施している盆踊り(夏まつり)の主催者にご意見をお伝えいたします。…
-
隣室の活動音は理解の上で使用してくださいと書いてあるが、さすがに太鼓を使用する団体を「学習室」を名乗…
ご指摘の「太鼓」演奏を伴う団体利用はないため、おそらく、アンプ機材からの音量が隣室に漏れってしまった影響と推察します。他の部屋を開放している場合にはそちらをご案内することもできますので、お気軽にお問い合わせください。隣室の音の影響が少ない部屋は、市民交流スペース、Room2市民開放、親子交流スペースとなります。なお、団体利用に関しては当方で部屋を割り当てるのではなく、部屋を指定して予約する形とな…
-
リストバンドの貸出の際の記入台をもう少し高くしてほしいです。腰をかがめないとかけなくて、子どもを抱っ…
ご意見ありがとうございます。従来の記入台とは別に高さのある台を用意して、そちらもご利用いただけるようにしました。…
-
アリーナ使用について
現状、平日に1日何人くらいのかたが予防接種に来ているのでしょうか? せっ…市の担当課にお声があったことについてお伝えします。なお、9月からアリーナの利用を再開しております(10月現在)。…
-
ポラリスにディズニーをつくってほしい。あとドイツもつくってください。おねがいします。
いつもご利用ありがとうございます。同じような遊具を置くことはかないませんが、「楽しかった」「また来たい」と思っていただけるような施設にすべく、職員一同、おもてなしの心をもって対応してまいります。…