- ホーム
- 講座・イベント情報
講座・イベント情報
ポラリス主催の講座・イベントについてお知らせします。
※予定されているイベントのみ、順次公開します。主催者の意向により掲載しない場合もございます。
-
【ポラリスサテライト会場】やまとみらいカレッジ<女性作家の生き方-変化の時代を生き抜く->
いつも、どんな時代も、輝く女性たちへコロナ禍を経て、世界が大きく変化しています。今回取り上げる与謝野晶子、幸田文、林芙美子、岡本かの子、円地文子という作家たちもまた、激動の時代をそれぞれ力強く、しなやかに生き抜きました。彼女たちの人生から生まれた作品を深く読み解きながら、勇気を学び、また自身の生き方を再確認してみませんか?本講座は、通常の現地開催講座を受講できるほか、ポラ…
-
あそび塾Ⅱ
全員集合!たのしい工作で自分だけの作品をつくって、みんなと元気に遊ぼう!申込が必要です。電話または窓口、WEB申込はこちら日時5月21日(土) ①10:00~ ②11:00~対象小学生 ※小学3年生以下は親子参加定員各回先着7人申込5/12(木)10時~ 窓口、電話、WEB申込 問合せ大和市市民交流拠点ポラリス 〒242-0007 大和市中央林間1-3-1℡…
-
いきいき園芸ライフ~癒しのガーデニング講座
園芸を通して心も体もすこやかに寄せ植えやハーブを使った実践を交えて園芸について学んでみませんか【講師】国吉純氏(株式会社ジュリエッタ・ガーデン代表)園芸家。レモン研究家。暮らしの中での園芸を公園やメディア等で紹介。日時令和4年6月2日(木)10:00~12:00対象大和市内在住・在勤・在学の方優先定員15人(定員を超えた場合は抽選)参加費1,000円申…
-
ポラリス放課後ルーム
簡単な工作や折り紙、ボードゲームなどをして、放課後の時間を一緒に過ごそう。ひとりでも、お友だちと来ても大丈夫!お気軽に遊びに来てね。日時5月11日(金)6月24日(金)15時30分~17時(5/11は15時45分~)内容ボードゲーム、カードゲーム、おり紙、リサイクル工作等対象小学生(それ以外の方は要相談)定員先着10名程度料金無料問合せ大和市市民交流拠…
-
パパ&ママとあかちゃんのすこやか講座
第1回6/11(土)赤ちゃんとの生活で上手くいかない事はどんな場面ですか。ちょっとした困りごと誰に相談してますか。日々の疑問や育児のヒントなど、現役保健師の相田さんが「ココロとカラダの発達」「これから知ってて欲しい事」と共にお伝えします。第2回6/18(土)おひるねアートで「母子健康手帳」の表紙を作りましょう!赤ちゃんの「成長の記録」を天使のBabyにしちゃおう!&夏のア…
-
お口の健口体操の輪「口は命と笑顔の元」
「お口の健口体操の輪」を開催します。コロナ禍で衰えた筋肉を鍛えましょう。顔や口、舌の筋肉を元気にする「健口体操」を楽しみながら学びましょう。 (ご家族でのご参加もOK!)※この講座はヤマトン健康ポイント3P対象講座です。日時第1回 令和4年5月14日(土)第2回 令和4年8月13日(土)第3回 令和4年11月12日(土)第4回 令和5年…
-
【募集終了】【ポラリスサテライト会場】やまとみらいカレッジ<建築史 ピラミッド>
30年以上に渡って、古代エジプトを発掘してきた専門家が、知られざるピラミッドの魅力を存分に語ります。石を積み上げた塊に過ぎないピラミッドを透かし見る、プロの世界へ。本講座は、通常の現地開催講座を受講できるほか、ポラリスにてサテライト(中継)会場としてライブ中継で受講できます。各場所の申込方法につきましては、下記詳細をご覧ください。日時/内容第1回 …
-
たのしく続けよう!ポラリス健康体操
合言葉は「無理をしない」です。イスに座りながらのストレッチ や 呼吸法などを取り入れた講師オリジナルの楽しい運動講座です 。いつも笑いながらの楽しい60分お気軽にご参加ください。日時ポスター または イベントカレンダー 参照講師スポーツインストラクター 佐藤 美幸 氏持ち物うごきやすい服装・靴/水分補給用の飲料水/汗ふきタオル定員15名程度(抽選)料金無料申し込み・ポ…
-
おはなしのひろば「中央林間図書館」
中央林間図書館スタッフによる絵本の読み聞かせや手遊びなど親子で楽しんでくださいね。日時毎月第4土曜日11時00分~11時30分講師大和市立中央林間図書館スタッフ対象未就学の親子申込不要参加費無料問合せ大和市市民交流拠点ポラリス℡046-274-4361…