-
5・6月の会議室予約について
【3月1日更新】新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場となる可能性があるため、Room1~Room8を市で仮に予約しています。そのため、ご予約いただくことが…
-
-
ポプラのわくわくおはなし会
おはなしのひろば「ポプラのわくわくおはなし会」3月14日(日)11時30分~12時00分絵本の読み聞かせ、手遊び、紙芝居などで「ポプラ」さんの方々と楽しい時間を過ごしましょう。どんな、わくわくがあるか楽しみに遊びにきてね!日時3月14日(日)11時30分~12時00分場所Room8対象未就学の親子定員先着6組参加費無料問合せ大和市市民交流拠点ポラリス 北部文化・スポー…
-
【3月募集終了】【2月中止】たのしく続けよう!ポラリス健康体操!
【お知らせ】2月のたのしく続けよう!ポラリス健康体操は中止となりました。合言葉は「無理をしない」です。イスに座りながらのストレッチ や 呼吸法などを取り入れた講師オリジナルの楽しい運動講座です 。いつも笑いながらの楽しい60分お気軽にご参加ください。日時ポスター または イベントカレンダー 参照講師スポーツインストラクター 佐藤 美幸 氏持ち物うごきや…
-
-
【募集終了】農業ってどんなお仕事?~いちごのおいしい食べ方~
いつも食べている野菜や果物はどのようにして食卓に並ぶのか?本当に美味しい果物とは何か?いちごを通して、農業の仕事を学びます!いちごのお土産付き!日時令和3年2月27日(土)14時00分~16時00分講師龍ヶ丘農場 鎌田 健司 氏対象市内在住・在勤・在学の小学生と保護者定員8組16名(定員を超えた場合は抽選)参加費1,000円/1組(材料費含む)申込窓口、または官製はが…
-
【延期】親子で聴く いのちの大切さのおはなし~ 自己肯定感をはぐくむ子育て~
開催延期となりました。事前申込されたみなさまには、ポラリスより個別にご連絡差し上げます。「いのちのはじまり」「いのちの大切さ」大人は子どもにどう伝えればいいのでしょうか。いのちのお話しを通して、自分の「いのち」と他人の「いのち」も大切にする心を育みます。小さくても、ちゃんとココロで聴くことができます。いのちの語り部「青木さん」のお話しを親子で聴きませんか?日時…